2009年10月25日

防水工事

北白川のビル屋上傘木部分の防水工事の仕上げでした。屋上から見渡す景色がいい感じです。

CA3C0026.jpg

CA3C0028.jpg

雨漏りしたからって単に防水工事するだけでは駄目です。部屋の中に届くまでの箇所に水が廻っている(滞留)ので、その部分を徹底的に究明し、水を抜く必要があります。そうしないとコンパネや木部等を腐らしてしまったり、鉄骨のジョイントやボルト部分を錆びさせてしまったりします。すると家屋の強度は大変弱くなり危険です。防水工事のときには、工事従事者や、その工務店によく相談しましょうひらめき

新築からリフォームまで、住まいのことなら京都の建築屋さんハウスフリーへご相談ください。


posted by housefree at 22:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月22日

お庭の見える歯医者さん

10年前に開院のお手伝いさせていただいた「お庭の見える歯医者さん」それがご縁でメンテナンスなどいろいろと長いお付き合いをさせていただいています。そして今日は10年ぶりにお庭のリニューアル。診察室からドーンと見える庭なので、庭を見た患者さんが心和ませたり、楽しんだりしている姿をイメージして施工しています。仕上がりが楽しみです。

CA3C0023.jpg

CA3C0024.jpg

CA3C0025a href=ハウスフリー

新築からリフォームまで、住まいのことなら京都の建築屋さんハウスフリーへご相談ください。

  
posted by housefree at 21:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はじめまして、ハウスフリーです。

日々の出来事や感じたことを日記に認め、建築についてみなさまに少しでもご参考なれば嬉しいです。またホームページは社員だけで作っている手作りです。見にくいところがあったり、解りづらかったりするかもしれません。もしお気づきの点があれば、連絡していただければ幸いです。これからもよろしくお願いします。


housefree.jpg

新築からリフォームまで、住まいのことなら京都の建築屋さんハウスフリーへご相談ください。
posted by housefree at 20:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする