これから下地のアスファルトルーヒング工事にかかります。
※アスファルトルーフィングとは
一般的に厚手の紙やフェルトなどにアスファルトをしみ込ませ、さらに覆うようにアスファルトを塗り、粘着防止のために粉末にした雲母や粘土などを塗布してシート状にした製品のことをいいます。アスファルトとは、石油に含まれている粘着性のある物質のことで、アスファルトルーフィングは水分を通しません。ですので主にアスファルト防水層の補強用芯材として使用され、屋根や壁の防湿層に使われます。アスファルト防水のひとつの方法として、アスファルトルーフィングが挙げられます。

まずは丁寧に清掃です。

アスファルトルーフィングを敷いています。
※屋根の葺き替え時期の目安については→こちら